猛暑続きにくず使ったひんやりグルメが人気に「体をヒンヤリとやわらかく優しい味が包んでくれる」福島
2022.06.30
楢葉町で子ども議会 町の未来を本気で提案 大人顔負けの意見が飛び交う・福島
先週、開かれた楢葉町の議会。
町の行く末が議論されるこの場所に、やってきたのは町の小学生たち。
行政や議会への関心を高めてもらおうと「子ども議会」が開かれた。
町長なども出席し、議会は本番さながら。
大人顔負けの提案が飛び交った。
まず、楢葉小学校6年生の加藤遥生議員は「農業に関する施設を一か所にまとめた農業団地を作ると良いのではないかと思う。農業系で働く方々の高齢化問題を解決する一助となるかもしれない」と話した。
町の基幹産業の農業。
震災後、浜通りではドローンなどを活用したいわゆる「スマート農業」が進んでいる。
加藤議員は、ここに注目!
町に農業団地を作ることで、働き手となる移住者が増えるのではないかと提案したのだ。
続いて登壇したのは新田暖馬議員。
コロナ禍で急速に普及した、ビデオ会議システムなどのソーシャルメディアについて、地域のお年寄りが学ぶ機会があっても良いのではないかと提案。
そのうえで…新田議員は「子どもがお年寄りに対して講習会を設定することができると考える。私たち6年生が中心となって設定したいと思うがいかがでしょうか?」と、なんと…先生役を買って出てくれた!
新型コロナの流行で「孫に会う機会も減ってしまった…」
そんな町のお年寄りの事を考えた提案は頼もしい限り。
そんな町を良くしようという子どもたちのまっすぐな思いに楢葉町の松本幸英町長は、「しっかり勉強して様々な角度からの質問だったので、なるほどなと思う質問があった。しっかり精査して、具体的にできるものは対応していきたい」と話した。
2022.06.30(木) 18:54
3月発生の地震被災者を支援 義援金送る 福島民友愛の事業団
ことし3月の地震で被災した人たちを支援しようと、「福島民友愛の事業団」が県に義援金を贈った。
義援金は、13の個人や団体から寄せられた30万円で中川俊哉理事長が井出副知事に目録を手渡した。
県によると、6月22日時点で3月の地震による住宅被害は、全壊153棟、半壊3468棟、一部損壊は2万4140棟に上っていて、義援金は被災した人たちの生活再建に役立てられる。
2022.06.30(木) 18:49
福島の被災地を大学生が見学し『就業体験』「まだまだ知られていない被災地の企業に目を向けて」
震災、原発事故から11年。
この日、福島の被災地にやってきた1台のバスから降り立ったのは、東京の大学生たち。
訪れたトマト農園・南相馬復興アグリは、原発事故後の風評の影響を考え、土を使わない、水耕栽培を採用する最先端の農園。
今回のツアーは、国や民間企業でつくる福島相双復興推進機構が大学の依頼を受けて企画したもので、こんな狙いがあった。
■福島相双復興推進機構 青野潤さん
「大学生のいわゆる『就業体験』だが、一方でまだまだ知られていない被災地の企業に目を向けてもらう狙いもある。」
この日は農場長から物価高など、このところの経営環境についてはもちろん、震災にまつわる話も聞いた。
福島の被災地を初めて訪れたという彼らに、被災地は、そして地元で頑張る企業はどう映ったのだろうか。
■参加した大学生
「自分たちが思っていた以上に努力をしているんだと思った。自分で言うのもおこがましいが、ただ単にメディアでやっているものだけが真実ではなくて、そんなことよりも何十倍、何百倍と頑張っている企業が、この場所だけでなく被災地にあるんだろうなと感じた。」
福島相双復興推進機構では、ほかの大学のツアーの誘致も続けていくことにしている。
震災、原発事故後、人口が減少し、働き手が不足する被災地。
こうしたツアーが、被災地で働くことに興味を感じてもらうきっかけとなっていくだろうか。
2022.06.30(木) 16:55
交差点が白い泡まみれに…トラックから2000本以上の瓶ビール落下 韓国
韓国の交差点で、トラックが積み荷に積んでいた2000本以上の瓶ビールを落としました。交差点一面が割れた瓶の破片とビールの白い泡まみれになりました。
◇
29日、韓国・春川の交差点を左折したトラックから大量の青い箱がこぼれ落ち、交差点一面が、白い泡で覆われる様子をカメラが捉えていました。この青い箱の中身は瓶ビールで、その数なんと2000本以上。
地元メディアによると、春川市内の交差点で、トラックが積み荷に積んでいたビール瓶を落としたということです。
道路は割れた瓶の破片とビールまみれになってしまいました。トラックの運転手が交差点に向かい、1人で道路を片付け始めました。すると、近くにいた人が1人、また1人と片付けを手伝い始めました。ブラシのようなものを持ってきた人もいました。
映像には、少なくとも10人ほどが片付けをする様子が映っていました。道路は、30分で元通りになったということです。
2022.06.30(木) 22:02
「ムカデをたたこうとしたら…」車が“横転”し対向車線に… 中国
6月23日、中国・浙江省で橋を走行していた車が突然、中央のフェンスに突っ込み横転。対向車線にはみ出しました。対向車線で二輪車に乗っていた人は、フェンスの破片を避けようとしたのか、道路に転倒しました。
事故の直後に運転手が語ったのは――
事故を起こした運転手
「車にとても長いムカデが現れたの!たたこうとしたら一瞬でコントロールできなくなってしまったの」
なんと、車に現れた大きなムカデをたたこうとして、事故を起こしてしまったというのです。この事故で、二輪車に乗っていた人と運転手がケガをしたということです。
2022.06.30(木) 21:59
「信じてたよ」広島代打・松山竜平がチームを救う 延長10回で殊勲の同点タイムリー
◇プロ野球セ・リーグ 広島-ヤクルト(30日、マツダスタジアム)
1-1の同点で9回を終え、延長の10回に突入。
10回表、広島は會澤翼選手の送球ミスの間に1点を勝ち越しされます。
その裏、広島は1アウト満塁のチャンスで代打・松山竜平選手。相手はヤクルトの守護神マクガフ投手。
フルカウントからの6球目、低めのスプリットを引っ張った松山選手。打球はセカンドの横を抜け、ライト前のヒットとなる同点タイムリーとなりました。
大歓声が沸き上がったマツダスタジアム。SNSではファンから「これだから松ちゃんのことが好き」「信じてたよ」「頼れるベテラン」と賞賛の声が集まっています。
2022.06.30(木) 21:59
入院中の都内の病院から逃走した“詐欺未遂“被告 福岡で身柄確保
詐欺未遂の罪で起訴されている磯野貴博被告(41)。入院していた東京・豊島区の病院から逃走しましたが、東京から約900キロ離れた福岡県内で身柄を確保されました。
◇
詐欺未遂の罪で起訴されている磯野貴博被告(41)。東京地検によると、磯野被告は入院のため勾留停止中でしたが、29日、東京・豊島区の病院から逃走しました。
磯野被告は今年3月、都内で車にわざと腕時計をぶつけ、修理代をだまし取ろうとしたとして逮捕・起訴されていました。磯野被告は5月に中野区の病院に入院し、6月29日、豊島区の病院に転院しました。
行方がわからなくなっていた磯野被告。その姿が確認されたのは、東京から約900キロ離れた福岡県内でした。
福岡県内の交番に出頭した磯野被告は、30日午前10時半すぎに警察署で身柄を確保されました。
2022.06.30(木) 21:58
徳光&河岸のぶらカメ
カメラ片手にぶらり歩いてアポなし突撃取材。はじける福島の笑顔を探します。河岸アナが湯川村へ。
ゴジてれ中継
福島にルーツがあるという食べ物とは?絶品アレンジ料理も紹介します。
バンデスChu!
ミヤギテレビの夕方ワイド「OH!バンデス」とゴジてれをつなぐコーナー。今が旬!幻のメロン・クールボジャメロンを使ったスイーツ紹介します。
ニュース
▽大熊町の特定復興再生拠点区域の避難指示が解除。原発事故から11年あまり、住民の思いを取材。
7月1日(金)夜7時放送
スクール革命!
ゴールデンSP
MC山田涼介が奮闘!超リアル鉛筆画で描かれているのは誰?スカイダイビングをしているのは誰?最先端の驚き映像連発!▼櫻井翔も珍解答連発?山田&知念激むずダンス!
7月2日(土)午後3時放送
THE MUSIC DAY 2022
8時間生放送
今年、10回目の放送を迎える日テレ系 夏の音楽の祭典「THE MUSIC DAY」。
「もう一度、音楽で世代を超えてつながりたい」をコンセプトに昭和・平成・令和の名曲たちがずらり!
家族・親子・友達・恋人…すべての方々に楽しんでいただける、世代を超えて愛される歌、誰もが口ずさみたくなる歌を会場の熱気と共にお届けします。
7月3日(日)夜10時30分放送
金田一少年の事件簿【最終回】
5代目金田一・道枝駿佑(なにわ男子)!日本謹製、本格ミステリー×ホラー。 怪人ファントムは悪魔の知恵を持つ怪物!?必ず正体暴いてみせる、ジッチャンの名にかけて!
毎週土曜日しんや0時55分
福島発!ゆるゆる音楽情報番組!
【出演者】
ex.でんぱ組.inc 成瀬瑛美(郡山市出身)、音速ライン 藤井敬之(いわき市出身)、タワーレコード郡山店 堤展明 店長
バンクシーって誰?展 郡山展
主題歌が大黒摩季さんに決定
劇場版「にゃん旅鉄道」
オールふくしま ごみ減量大作戦~ワースト2からの脱却~ ごみ削減アイデアコンテスト
中テレ特別映画試写会「ゴーストブック おばけずかん」抽選で100人ご招待!
女性活躍社会応援キャンペーン
様々な分野で活躍する女性を紹介
オンライン謎解きゲーム コード・オブ・アクアマリン 群青からの脱出
中テレ 特撮ムービー 親子で「1カット」コンテスト
ふくしまでの暮らしを楽しく便利にする【ダウンロード無料】中テレアプリ
福島中央テレビSDGs
中テレクーポンブック
[2022春夏号]Vol.25発行
おすすめスポット募集中!
おいでよ らぶ駅長
映画「浜の朝日の嘘つきどもと」Blu-ray&DVD 好評発売中!
ゴジてれChu!きぼう笑顔フォト掲載中!
みんなで考えるみんなの防災
ぼくらはふくしまキッズマン(休止中)
ゴジてれ「きぼう ふくしまのめばえ」&「きぼう 成長編」
福島5局共同キャンペーン 始動!
hulu 1ヶ月無料トライアル実施中
主題歌が大黒摩季さんに決定
劇場版「にゃん旅鉄道」
女性活躍社会応援キャンペーン
様々な分野で活躍する女性を紹介
中テレ 特撮ムービー 親子で「1カット」コンテスト
ふくしまでの暮らしを楽しく便利にする【ダウンロード無料】中テレアプリ
福島中央テレビSDGs
中テレクーポンブック
[2022春夏号]Vol.25発行
映画「浜の朝日の嘘つきどもと」Blu-ray&DVD 好評発売中!
ゴジてれChu!きぼう笑顔フォト掲載中!
みんなで考えるみんなの防災
福島5局共同キャンペーン 始動!
hulu 1ヶ月無料トライアル実施中