アナウンスルーム

アナウンサーブログ

徳光 雅英
徳光 雅英Masahide Tokumitsu
with a camera in Aizumisato Town 3-1
 『ゴジてれChu!』木曜恒例「ぶらカメ」のコーナー、今回は会津美里町(あいづみさとまち)にお邪魔しました。私が「ぶらカメ」でお邪魔するのは3巡目です。

1巡目(2019年6月)のエピソードは、こちら。
2巡目(2021年6月)のエピソードは、こちら。

 ロケ日は3月2日。雪が降っていて、木々も粉砂糖をまぶしたかのような雪化粧をしています。3月とは言え、会津の春はまだ先です。
ロケ日(3月2日)の会津美里町の天気は雪。
ロケ日(3月2日)の会津美里町の天気は雪。
木々が真新しい雪で装われていた。
木々が真新しい雪で装われていた。
 そんな会津美里町と言えば、入社2年目加藤さわアナ、そして私が入社してから大変お世話になった先輩、小林典子元アナと、中テレに2人のアナウンサーを輩出した地でもあります。そんなお二人にまつわる出会いは…簡単には無いでしょうが、素敵な出会いをしてきたいと思います!
加藤さわアナは会津美里町出身。そして…
加藤さわアナは会津美里町出身。そして…
大先輩、小林典子元アナも会津美里町出身(写真中央)。写真左は…あれ?
大先輩、小林典子元アナも会津美里町出身(写真中央)。写真左は…あれ?
 町をぶらぶらしていると、家の前の雪かきをしている方に出会いました。
「これからお客様の所に出かけるところなので…。」
 聞けば広告やデザインの仕事をしているそう。
融雪道路は、水を出している所もあった。
融雪道路は、水を出している所もあった。
お仕事前の雪かき中。今年は雪が少ないそう。
お仕事前の雪かき中。今年は雪が少ないそう。
「今はパソコンで縮尺も自由自在ですが、昔は写真の縮尺を変えるのにスコープを使って写真の“あたり”、いわば影から縁取りをして、色を指定してデザインしていました。…ってこの話、面白いですか?」
いえいえ、私が尋ねた事ですので…。因みに町でご主人の作った看板やちらしなどを見る事は出来ますか?
「深掘りしますねぇ。いえいえ、そういうものは特に無いですね。」
パソコンが無い頃は、画像の縮尺を整えるのも大変だったよう。
パソコンが無い頃は、画像の縮尺を整えるのも大変だったよう。
「深掘りしますねぇ。」はい、一つ一つの出会いを大切にしております。
「深掘りしますねぇ。」はい、一つ一つの出会いを大切にしております。
 因みにデザイン会社の名前は
「ダックジェイデザインと言います。私の名前のアルファベットを部分的にとったものをメールアドレスに使っていたんですね。それをそのまま会社名にしました。ああ、このパンダはマグネットシートに乗っかっているだけです。」
 パンダはたまに移動するんですか?
「ああ、たまにですけどね。」
自分の名前のメルアドから、そのまま店名にしたのだそう。
自分の名前のメルアドから、そのまま店名にしたのだそう。
パンダはマグネットで貼り付いているので、時々移動も…。
パンダはマグネットで貼り付いているので、時々移動も…。
 お出かけ前に失礼しました。最後に町のお勧めを尋ねると、
「近くの長光寺(ちょうこうじ)の住職が、アクティブな人ですよ。子どもを預かる施設の園長もやる傍ら、お寺でライブや落語家を呼んで会を開くなど色々やっている方です。面白いと思いますよ。」
 因みにご主人も音楽を?
「深掘りしますねぇ。アメリカの音楽が好きで、ギターを弾きます。」
 これは貴重な情報です。お忙しい中、有難う御座いました。
長光寺の住職がアクティブらしい。
長光寺の住職がアクティブらしい。
「深掘りしますねぇ。音楽もやります。」演奏は聞けず、残念。
「深掘りしますねぇ。音楽もやります。」演奏は聞けず、残念。
 案内された通り、すぐ近くの角には「長光寺」と彫られた石柱が建っています。暫く道なりに進みます。
指示された角には、2本の石柱が。
指示された角には、2本の石柱が。
長光寺とあるので、この道で間違いない。
長光寺とあるので、この道で間違いない。
 途中雪の多い町らしく、民家の木には雪吊りや雪囲いが見られます。
寺へ向かう道沿いの民家の植物は、雪吊りに…
寺へ向かう道沿いの民家の植物は、雪吊りに…
雪囲いが。雪深い地域らしい光景。
雪囲いが。雪深い地域らしい光景。
 その先にありました。こちらが長光寺です。本堂の柱には「高田町幼児保育園」の看板がありますが、子どもの声は聞こえてきませんし、それらしい建物はありません。
(注:この辺りは合併前は会津高田町と言いました)。
猫が散歩中。こたつに入りに帰るのかな?
猫が散歩中。こたつに入りに帰るのかな?
長光寺。境内には銀杏の木が聳える。
長光寺。境内には銀杏の木が聳える。
 ご家族に伺うと、施設は別の場所にあり、住職はそちらにいる筈との事。
保育園の看板はあるが、その施設も子どもも見当たらない。
保育園の看板はあるが、その施設も子どもも見当たらない。
保育園は別の場所らしい。
保育園は別の場所らしい。
 こども園「ひかり」を訪ねると、来客との話を終えた住職(園長)が出てきました。どうしてお寺の住職がこども園をやっているのか尋ねると、
住職が園長をしている、こども園「ひかり」。
住職が園長をしている、こども園「ひかり」。
こちらが住職であり、園長。お忙しいのに対応して下さった。
こちらが住職であり、園長。お忙しいのに対応して下さった。
「元々は祖父が大正14(1925)年に、農繁期の託児所として子ども達を寺で預かったのが始まりで、昭和5(1930)年に幼児保育園になりました。」
 現在の本堂が出来たのは昭和13(1938)年。当時の写真を見ると、本堂には「隣保館」の看板が下がっています。「保育園の隣」の意でしょうか、それだけ保育園を大切にしていた事が伝わります。
昭和13年竣工の本堂と、子どもを預かり始めた住職の祖父(提供写真より)。入口を拡大すると…
昭和13年竣工の本堂と、子どもを預かり始めた住職の祖父(提供写真より)。入口を拡大すると…
看板には「隣保館」の文字が。寺より保育園の方がメーンのような名前だ。
看板には「隣保館」の文字が。寺より保育園の方がメーンのような名前だ。
「保育園があったのは本堂の隣、いまは空き地になっている所です。
左の本堂に続くように、横に長い園舎があった(提供写真より)。
左の本堂に続くように、横に長い園舎があった(提供写真より)。
保育園の建物があった所は、空き地となっている。
保育園の建物があった所は、空き地となっている。
 その後、町立の幼稚園等の施設運営が単独では難しくなったので、一緒にやりませんかという事になり、今の場所に移って施設を運営しています。」
(因みに小林元アナはここの卒園児だったと、ご本人から聞きました。何と!)
本堂と園舎。手前に回転型ジャングルジムがあるので、恐らく戦後か(提供写真より)。
本堂と園舎。手前に回転型ジャングルジムがあるので、恐らく戦後か(提供写真より)。
境内での保育終了時のパンフレットに、園舎のカラー写真が載っている。
境内での保育終了時のパンフレットに、園舎のカラー写真が載っている。
 今の「こども園 ひかり」が始まったのは2011年4月。そう、東日本大震災(2011年3月11日)の3週間後です。
「境内の園舎は震災でも壊れなかったので、楢葉町(ならはまち)の被災者が一時期宿泊に使っていました。」
 高田幼児保育園は、震災・原発事故の被災者も助けていたのです。(つづく)
最後は木造2階建ての園舎だった。
最後は木造2階建ての園舎だった。
住職はこの園舎の上から、よく夜空を眺めたそう(提供写真より)。
住職はこの園舎の上から、よく夜空を眺めたそう(提供写真より)。
 では、高田幼児保育園の流れをくむ「こども園 ひかり」を巡ってみましょう。

その2「祖父の胸像が見守る中…子ども達が考える保育」は、こちらをクリック。
園舎を案内して下さった。
園舎を案内して下さった。
子ども達の工作が飾られている。
子ども達の工作が飾られている。
全文を読む
コメントを投稿してよろしいですか?
利用規約

中テレ会員サービス(以下「本サービス」)は、株式会社福島中央テレビ(以下「当社」)が提供する、ホームページ、各種ネットサービスを対象とします。
ユーザーは本規約の内容をよくご確認頂いた上で、本サービスをご利用ください。
当社は、ユーザーが本サービスをご利用されることにより本規約の内容を承諾したものとみなし、以後ユーザーと当社との間にて本規約が適用されるものとします。

1.    本サービスのご利用にあたって
本サービスへの登録は無料で行えますが、ユーザーの端末機からのアクセス、メッセージなどの受信に必要な通信費はユーザー自身の負担となる他、一部コンテンツは有料でご利用いただくものになります。ユーザーが本サービスの利用に際して行った一切の行為、その結果および当該行為によって被った損害について、当社は何等の責任も負わないものとします。

2.    個人情報の取り扱いについて
ユーザー情報は、当社からのサービス提供または利用者のサービス向上を図るための資料(個人が特定されない統計資料)等、当社の正当な業務遂行上必要な範囲に限定して利用し、その範囲を超えた個人情報の取扱い(目的外利用)を行いません。ユーザー情報自体の取り扱いについては、別途当社が定める「個人情報保護基本方針」に従い、適切に扱います。

3.アカウントの管理について
ユーザーは、本サービスのログインパスワード等の会員アカウント情報について、自己の責任において管理及び保管するものとし、第三者に開示あるいは貸与、譲渡、売買等をしてはならないものとします。アカウントの管理不十分または第三者の使用等によりユーザーに損害が生じた場合、その責任は故意・過失の有無にかかわらずユーザーが負うものとし、当社は一切その責任を負いません。

4.登録の変更・退会について
ユーザーは、登録情報に変更が生じた場合や、退会を希望する場合、当社が指定する所定の方法によって登録情報を変更または退会の手続きを行うことができます。

5.未成年による利用について
未成年者のユーザーは、本サービスの利用の一切につき、親権者等の法定代理人の同意のもと利用しなければなりません。未成年者のユーザーが、法定代理人の同意がないにもかかわらず同意があると偽り、または年齢について成年と偽って本サービスを使用した場合、その他行為能力者であることを信じさせるための詐術を用いた場合、本サービスに関する一切の法律行為を取り消すことはできません。本規約の同意時に未成年であったユーザーが成年に達した後に本サービスを利用した場合、当社は、当該ユーザーが本サービスに関する一切の法律行為を追認したものとみなします。

6.知的財産権について
本サービスに関する一切の特許権、実用新案権、意匠権、著作権、商標権等の知的財産権(それらの権利を取得し、またはそれらの権利につき登録等を出願する権利を含みます。以下「知的財産権」)は全て当社または当該権利を有する第三者に帰属します。ユーザーは、本サービスを利用するにあたって、一切の権利を取得することはないものとし、当社は、ユーザーに対し、本サービスに関する知的財産権について、本サービスを本規約に従ってユーザーの端末機においてのみ使用できる譲渡不能の権利として許諾するものです。したがって、ユーザーは個人で楽しむ目的(著作権法第30条第1項の範囲での私的使用)でのみ本サービスを利用できます。また、ユーザーは本サービスについて当社から提供された状態でのみ利用するものとし、本サービスに関する情報の全部または一部を、当社の了解を得ずに、複製、改変、貸与、配布等により転用してはなりません。

7.ユーザーによる情報の提供やアップロードについて
ユーザーは、本サービスの利用にあたってアップロードする文章、画像、動画、音声、音楽その他の情報(以下総称して「ユーザーコンテンツ」)について、その行為における適法な権利を有していること、及びユーザーコンテンツが第三者の知的財産権、所有権その他の権利を侵害していないことについて、当社に対し表明し、保証するものとします。ユーザーコンテンツに関する著作権は、当該投稿等を行ったユーザー自身に留保されるものとし、事前に著作権譲渡について当社がユーザーから許諾または同意を得たものを除き、当社は当該ユーザーコンテンツに関する著作権を取得することはありません。ただし、当社は、本サービスの提供、維持、改善またはプロモーション等に必要な範囲において、ユーザーコンテンツを複製、翻案、自動公衆送信などを、無償、無期限かつ地域非限定で行うことができるものとします。ユーザーは、当社及び当社から権利を承継または許諾された物に対し、著作者人格権を行使しないものとします。

8.禁止行為について
ユーザーは、本規約の他の条項に定めるものの他、本サービスの利用にあたって、以下の行為またはそのおそれのある行為を行ってはならないものとします。
(1)他のユーザー、当社または第三者に不利益または損害を与える行為
(2)公序良俗に反する行為
(3)法令に違反する行為
(4)当社の書面による事前の承認を得ずに、本サービスに関連して営利を追求する行為
(5)当社による本サービスの運営を妨害する行為
(6)本サービスの信用を失墜、毀損させる行為
(7)当社の承認した以外の方法で本サービスを利用する行為
(8)本サービスを譲渡、貸与、公衆送信、使用許諾する行為
(9)本サービスを複製、翻案、編集、改変する行為
(10)コンピュータウイルス等を本サービスで利用し使用をしたり、第三者に提供したりする行為、あるいはそのおそれのある行為
(11)その他、当社が不適切と判断する行為 

9.免責事項について
当社は、本サービスに関する情報およびデータの正常性、信頼性、正確性を保証するものではありません。本サービスにかかる情報によりユーザーまたは第三者に損害が生じた場合であっても、その損害についていかなる責任も負いません。また、当社は、本サービスの利用に起因するソフトウェア、ハードウェア上の事故、ユーザー間またはユーザーと第三者の間において生じたトラブル、その他の事故等による全ての損害についても、いかなる責任も負いません。

10.損害賠償について
本規約に違反して権利侵害等の問題が発生した場合、ユーザーは、自己の負担と責任においてかかる問題を解決するとともに、当社に何等の迷惑または損害を与えないものとし、仮に当社に損害を与えたときは、当社に対して当該損害の全てを賠償していただきます。

11.当社による本サービスの提供中止について
当社は、ユーザーが本規約に違反した場合、当該ユーザーに対してあらかじめ通知することなく、本サービスの全部または一部の内容の提供を中止することができるものとします。当該中止についてユーザーに損害が生じた場合であっても、当社はいかなる責任も負いません。

12.本サービスの変更・一時中断・廃止について
当社は、本サービスの内容を必要に応じて変更することがあります。また、メンテナンスや内容更新のため本サービスの提供を一時中断、あるいは本サービスの廃止を行う場合があります。当該変更または一時中断、廃止によってユーザーまたは第三者に損害が生じた場合であっても、当社はいかなる責任も負いません。

13.本規約の改訂
当社は、随時本規約を改訂できるものとします。当社は本規約を改訂した場合、その都度、改定後の本規約を掲示することによってユーザーに告知するものとし、改定後の本規約は当該掲示の時点で効力を生じるものとします。

14.準拠法、協議、管轄
本規約の解釈および運用は日本法に準拠します。 本サービスに関連してユーザー、当社ないし第三者との間で疑義、問題が生じた場合、その都度誠意をもって協議し、解決を図るものとします。 協議によっても疑義、問題が解決しない場合、これらに関する紛争は当社の本社所在地を管轄する地方裁判所または簡易裁判所を第1審の専属的合意管轄裁判所とします。
 
附則
本規約は2022年9月30日から実施します。